  | 
    ※(小粒)は小粒・極小粒部門 (大粒)は大粒・中粒部門 (ひきわり)はひきわり大豆部門 (アメリカ)はアメリカ大豆部門 |  
 
  | 
 
| 北海道 | 
 
| 北海道はまなす食品株式会社 | 
北海道ゆきほまれ大粒納豆 | 
第24回 | 
農林水産省食料産業局長賞(大粒) | 
 
| 北海道はまなす食品株式会社 | 
北海道ゆきほまれ大粒納豆 | 
第24回 | 
北海道農政事務所長賞(大粒) | 
 
| 北海道はまなす食品株式会社 | 
ふっくら北海道 小粒納豆 | 
第22回 | 
京都市市長賞 | 
 
| マルカワ食品株式会社 | 
北海道産中札内産・・・下記注※ | 
第24回 | 
納親会長賞(小粒) | 
 
| マルカワ食品株式会社 | 
北海道産中札内産・・・下記注※ | 
第24回 | 
北海道農政事務所長賞(小粒) | 
 
| マルカワ食品株式会社 | 
北海道産大豆とよまさり納豆 | 
第16回 | 
北海道農政事務所長賞(大粒) | 
 
| マルカワ食品株式会社 | 
北海道昆布納豆 | 
第3回 | 
厚生省生活衛生局長賞(小粒) | 
 
| マルカワ食品株式会社 | 
北海道大豆100%納豆 | 
第2回 | 
厚生省生活衛生局長賞(小粒) | 
 
| オシキリ食品株式会社 | 
極小粒納豆(カップ) | 
第24回 | 
Red River Valley U.S. Award | 
 
| オシキリ食品株式会社 | 
国産大豆黒酢納豆 | 
第23回 | 
農林水産省食料産業局長賞(小粒) | 
 
| オシキリ食品株式会社 | 
江別大豆の小粒納豆 | 
第21回 | 
気仙沼市長賞(小粒) | 
 
| オシキリ食品株式会社 | 
この畑でとれた納豆です。 | 
第19回 | 
農林水産省食料産業局長賞(大粒) | 
 
| オシキリ食品株式会社 | 
北海道すずまる納豆 | 
第17回 | 
農林水産省総合食料局長賞(小粒) | 
 
| オシキリ食品株式会社 | 
十勝小粒納豆 | 
第16回 | 
北海道農政事務所長賞(小粒) | 
 
| オシキリ食品株式会社 | 
お豆腐屋さんの納豆 | 
第7回 | 
厚労省医薬局食品保健部長賞(小粒) | 
 
| オシキリ食品株式会社 | 
北海道納豆 | 
第4回 | 
厚生省生活衛生局長賞(大粒) | 
 
| (社福)黒松内つくし園羊蹄セルプ | 
(合わせ納豆)えぞふじ納豆 | 
第23回 | 
群馬県知事賞(小粒) | 
 
| 道南平塚食品株式会社 | 
北海道のわら納豆 大粒 | 
第23回 | 
群馬県知事賞(大粒) | 
 
| 道南平塚食品株式会社 | 
北海道のわら納豆小粒 | 
第22回 | 
農林水産省食料産業局長賞(小粒) | 
 
| 道南平塚食品株式会社 | 
北海道のわら納豆 大粒 | 
第21回 | 
永山久夫賞(大粒) | 
 
| 道南平塚食品株式会社 | 
北海道のわら納豆 小粒 | 
第20回 | 
農林水産省食料産業局長賞(小粒) | 
 
| 道南平塚食品株式会社 | 
わら納豆 | 
第17回 | 
全納連会長優秀賞(大粒) | 
 
| 道南平塚食品株式会社 | 
黒豆納豆大粒 | 
第16回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞(大粒) | 
 
| 道南平塚食品株式会社 | 
道産納豆 | 
第7回 | 
農水省食品流通局長賞(大粒) | 
 
| 道南平塚食品株式会社 | 
道産納豆 | 
第6回 | 
厚労省医薬局食品保健部長賞(大粒) | 
 
| 有限会社羊蹄食品 | 
羊蹄納豆 すず丸 | 
第23回 | 
渋川市市長賞(小粒) | 
 
| 有限会社羊蹄食品 | 
大粒なっとう羊蹄 | 
第23回 | 
渋川市市長賞(大粒) | 
 
| 有限会社羊蹄食品 | 
ふっくら 大粒 豊小町 | 
第22回 | 
納親会長賞(大粒) | 
 
| 有限会社羊蹄食品 | 
豊誉納豆 | 
第9回 | 
納親会長賞 | 
 
| 有限会社羊蹄食品 | 
豊小町納豆 | 
第4回 | 
農水省食品流通局長賞(大粒) | 
 
| 株式会社豆蔵 | 
つるの子大豆納豆 | 
第22回 | 
全国農業協同組合連合会長賞(大粒) | 
 
| 株式会社豆蔵 | 
北海道小粒納豆 | 
第18回 | 
農林水産省食料産業局長賞(小粒) | 
 
| 株式会社豆蔵 | 
つるの子納豆 | 
第17回 | 
農林水産大臣賞 | 
 
| 株式会社豆蔵 | 
つるの子納豆 | 
第11回 | 
厚労省医薬食品局食品安全部長賞(大粒) | 
 
| 関東食品株式会社 | 
鶴の子伝説 | 
第6回 | 
納親会長賞 | 
 
| 株式会社中田園 | 
えだ豆納豆 | 
第22回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞(大粒) | 
 
| 株式会社中田園 | 
十勝産納豆 大粒 | 
第20回 | 
永山久夫賞(大粒) | 
 
| 株式会社中田園 | 
えだ豆納豆 | 
第17回 | 
全納連会長賞(大粒) | 
 
| 株式会社中田園 | 
十勝産納豆小粒 | 
第16回 | 
納親会長賞(小粒) | 
 
| 株式会社中田園 | 
十勝産納豆 大粒 | 
第14回 | 
農林水産省総合食料局長賞(大粒) | 
 
| 株式会社中田園 | 
えだ豆納豆 | 
第11回 | 
農林水産大臣賞 | 
 
| 株式会社中田園 | 
すず丸っ子ちゃん | 
第7回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞 | 
 
| 株式会社中田園 | 
そのままえだ豆 | 
第4回 | 
納親会長賞 | 
 
| 内藤食品工業株式会社 | 
北海道ねぎ味噌なっとう | 
第21回 | 
納親会会長賞(小粒) | 
 
| 内藤食品工業株式会社 | 
健康へのかけはし納豆 | 
第17回 | 
永山久夫賞(小粒) | 
 
| 内藤食品工業株式会社 | 
おらが街納豆 | 
第16回 | 
全農会長賞(国産大豆使用・大粒) | 
 
| 内藤食品工業株式会社 | 
健康へのかけはし | 
第16回 | 
北海道知事賞(小粒) | 
 
| 内藤食品工業株式会社 | 
おらが街納豆 | 
第15回 | 
農林水産大臣賞 | 
 
| 内藤食品工業株式会社 | 
おらが街納豆 | 
第13回 | 
全国農業協同組合連合会会長賞(大粒) | 
 
| 内藤食品工業株式会社 | 
おらが街納豆 | 
第12回 | 
厚労省食品安全部長賞(大粒) | 
 
| 内藤食品工業株式会社 | 
おらが街納豆 | 
第10回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞(大粒) | 
 
| 内藤食品工業株式会社 | 
おらが街納豆 | 
第8回 | 
農水省食品流通局長賞(大粒) | 
 
| 社会福祉法人更葉園 | 
おとぷけ納豆 | 
第16回 | 
北海道知事賞(大粒) | 
 
| 坂田醗酵食品株式会社 | 
北海道ゆきしずか | 
第12回 | 
農林水産省総合食料局長賞(小粒) | 
 
| 坂田発酵食品株式会社 | 
北海道納豆 | 
第11回 | 
厚労省医薬食品局食品安全部長賞(小粒) | 
 
| 日向発酵食品株式会社 | 
十勝自慢 | 
第11回 | 
農水省総合食料局長賞(大粒) | 
 
| 日向発酵食品株式会社 | 
十勝づくし | 
第3回 | 
農水省食品流通局長賞(小粒) | 
 
| 有限会社山口発酵食品 | 
くろまめ納豆 | 
第2回 | 
納親会長賞 | 
 
| ※ 北海道産中札内産ゆきしずか大豆100% | 
 
 
 
| 青森県 | 
 
| 太子食品工業株式会社 | 
北の大豆 小粒 | 
第24回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞(小粒) | 
 
| 太子食品工業株式会社 | 
太子納豆 | 
第21回 | 
納豆連会長賞(大粒) | 
 
| 太子食品工業株式会社 | 
太子納豆 ユキホマレ大粒 | 
第20回 | 
納親会会長賞(大粒) | 
 
| 太子食品工業株式会社 | 
太子納豆 | 
第18回 | 
全農会長賞(大粒) | 
 
| 太子食品工業株式会社 | 
国産極小粒納豆 | 
第17回 | 
青森県知事賞 | 
 
| 太子食品工業株式会社 | 
白神山麓の有機大豆納豆 | 
第7回 | 
東北農政局長賞 | 
 
 
 
| 岩手県 | 
 
| 有限会社小岩久三郎商店 | 
白糸デラップス納豆 | 
第14回 | 
永山久夫賞(小粒) | 
 
| 有限会社小岩久三郎商店 | 
白糸納豆 | 
第10回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞 | 
 
| 有限会社小岩久三郎商店 | 
白糸デラップス納豆 | 
第5回 | 
厚生省生活衛生局長賞(大粒) | 
 
| 有限会社小岩久三郎商店 | 
白糸デラップス納豆 | 
第1回 | 
農水省食品流通局長賞(大粒) | 
 
 
 
| 宮城県 | 
 
| 有限会社大永商店 | 
伊達藩永太郎納豆 大粒 蔵政 | 
第23回 | 
農林水産省食料産業局長賞(大粒) | 
 
| 有限会社大永商店 | 
伊達永太郎納豆 大粒 蔵政 | 
第22回 | 
京都府知事賞 | 
 
| 有限会社大永商店 | 
伊達藩 永太郎納豆 | 
第21回 | 
東北農政局長賞(小粒) | 
 
| 有限会社大永商店 | 
グリーンパール納豆 | 
第11回 | 
全農会長賞(国産大豆使用・小粒) | 
 
| 有限会社大永商店 | 
伊達藩永太郎納豆 | 
第6回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞 | 
 
| 有限会社川口納豆 | 
北海道産小粒三ツ折 | 
第23回 | 
全国農業協同組合連合会長賞(小粒) | 
 
| 有限会社川口納豆 | 
北海道産小粒三つ折 | 
第8回 | 
厚労省医薬局食品保健部長賞(小粒) | 
 
| 有限会社わたり納豆 | 
ミヤギシロメ大粒納豆 | 
第17回 | 
農林水産省総合食料局長賞(大粒) | 
 
| 有限会社わたり納豆 | 
国産大豆100%納豆 | 
第21回 | 
宮城県知事賞 | 
 
| 有限会社わたり納豆 | 
国産大豆100%納豆 | 
第16回 | 
農林水産大臣賞 | 
 
| 有限会社わたり納豆 | 
こすずちゃん | 
第13回 | 
全国納豆協同組合連合会会長賞 | 
 
| 有限会社わたり納豆 | 
わたり国産納豆 | 
第8回 | 
農水省食品流通局長賞(小粒) | 
 
| 有限会社わたり納豆 | 
国産大豆100%納豆 | 
第7回 | 
農水省食品流通局長賞(小粒) | 
 
| 株式会社小林食品 | 
なっとうやさんの国産大豆納豆 | 
第8回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞 | 
 
| 有限会社細川食品工業 | 
古川納豆 | 
第7回 | 
宮城県知事賞 | 
 
| 高橋食品工業株式会社 | 
納豆名人 | 
第1回 | 
納親会長賞 | 
 
 
 
| 秋田県 | 
 
| 株式会社ヤマダフーズ | 
北海道の豆 こつぶミニ2 | 
第24回 | 
全国農業協同組合連合会長賞(小粒) | 
 
| 株式会社ヤマダフーズ | 
ふっくら大粒 | 
第19回 | 
農林水産大臣賞 | 
 
| 株式会社ヤマダフーズ | 
ふっくら大粒 | 
第17回 | 
東北農政事務所長賞(大粒) | 
 
| 有限会社ふく屋 | 
北海道産100%大豆大粒納豆 | 
第16回 | 
厚労省医薬食品局食品安全部長賞(大粒) | 
 
| 有限会社ふく屋 | 
発芽大豆納豆 | 
第13回 | 
全国農業協同組合連合会会長賞(小粒) | 
 
| サン食品工業株式会社 | 
大保納豆 粒 | 
第13回 | 
農林水産省総合食料局長賞(大粒) | 
 
 
 
| 山形県 | 
 
| 合資会社丸亀八百清商店 | 
山形の地豆納豆 | 
第18回 | 
永山久夫賞(大粒) | 
 
| 合資会社丸亀八百清商店 | 
山形の地豆納豆 | 
第16回 | 
農林水産省総合食料局長賞(大粒) | 
 
| 合資会社丸亀八百清商店 | 
山形の地豆納豆 | 
第10回 | 
厚労省医薬食品局食品安全部長賞(大粒) | 
 
| 合資会社丸亀八百清商店 | 
国産100%大粒納豆 | 
第8回 | 
納親会長賞 | 
 
| 有限会社矢萩食品 | 
カップはと納豆 | 
第17回 | 
東北農政事務所長賞(小粒) | 
 
| 有限会社矢萩食品 | 
はと印 カップ納豆 | 
第12回 | 
山形県知事賞 | 
 
| 株式会社篠原食品 | 
秘伝 | 
第15回 | 
永山久夫賞(大粒) | 
 
| 合資会社篠原商店 | 
うまい納豆 大粒 | 
第14回 | 
厚労省医薬食品局食品安全部長賞(大粒) | 
 
| 有限会社長瀞納豆 | 
山形の地豆 | 
第10回 | 
東北農政局長賞 | 
 
| 有限会社長瀞納豆 | 
長瀞納豆 | 
第3回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞 | 
 
 
 
| 福島県 | 
 
| 有限会社ミドリヤ | 
みのり納豆 ほのか | 
第24回 | 
札幌市長賞(小粒) | 
 
| 有限会社ミドリヤ | 
みのり納豆 ほのか | 
第22回 | 
納親会長賞(小粒) | 
 
| 有限会社ミドリヤ | 
みのり納豆 ほのか | 
第19回 | 
納親会会長賞(小粒) | 
 
| 有限会社だいもんじ食品 | 
大粒3P納豆 | 
第21回 | 
東北農政局長賞(大粒) | 
 
| 有限会社だいもんじ食品 | 
国産小粒納豆 | 
第16回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞(小粒) | 
 
| 有限会社だいもんじ食品 | 
だいもんじ大粒 | 
第10回 | 
農水省食品流通局長賞(大粒) | 
 
| 有限会社だいもんじ食品 | 
大粒 | 
第1回 | 
農水省食品流通局長賞(大粒) | 
 
| 会津高田納豆 新田商店 | 
会津高田納豆 経木納豆 | 
第20回 | 
全納連会長賞(小粒) | 
 
| 有限会社久米商店 | 
北海道丸大豆 | 
第10回 | 
福島県知事賞 | 
 
| 有限会社元祖白糸本舗 | 
白糸納豆国産大豆100% | 
第5回 | 
農水省食品流通局長賞(小粒) | 
 
| 有限会社元祖白糸本舗 | 
白糸納豆国産大豆100% | 
第2回 | 
農水省食品流通局長賞(小粒) | 
  
 
| 群馬県 | 
 
| 株式会社まるだい | 
おいしい小粒納豆北海道産 | 
第23回 | 
関東農政局長賞(小粒) | 
 
| 有限会社丸大納豆 | 
ひきわり納豆 | 
第18回 | 
全納連会長賞(ひきわり) | 
 
 
 
| 栃木県 | 
 
| 株式会社ヘルシーフーズワタナベ | 
北海道産中粒納豆 | 
第23回 | 
関東農政局長賞(大粒) | 
 
| 株式会社ヘルシーフーズワタナベ | 
北海道産中粒納豆 | 
第22回 | 
農林水産省食料産業局長賞(大粒) | 
 
| 株式会社ヘルシーフーズワタナベ | 
極味(きわみ) | 
第19回 | 
Red River Valley U.S. Award(アメリカ | 
 
| 株式会社ヘルシーフーズワタナベ | 
味百年 | 
第15回 | 
全農会長賞(国産大豆使用・小粒) | 
 
| こいしや食品株式会社 | 
平家納豆 小粒 | 
第21回 | 
農林水産省食料産業局長賞(小粒) | 
 
| こいしや食品株式会社 | 
平家納豆(40g×2) | 
第19回 | 
農林水産省食料産業局長賞(小粒) | 
 
| こいしや食品株式会社 | 
平家納豆大粒国産鶴の子大豆使用 | 
第19回 | 
全農会長賞(大粒) | 
 
| こいしや食品株式会社 | 
平家納豆 | 
第11回 | 
関東農政局長賞 | 
 
| こいしや食品株式会社 | 
なっとう村 | 
第7回 | 
農林水産大臣賞 | 
 
| こいしや食品株式会社 | 
平家納豆 | 
第6回 | 
農水省総合食料局長賞(小粒) | 
 
| 株式会社稲葉納豆工業所 | 
国産小粒 鈴丸納豆 | 
第21回 | 
納豆連会長賞(小粒) | 
 
| 株式会社稲葉納豆工業所 | 
国産鈴丸納豆 | 
第20回 | 
納親会会長賞(小粒) | 
 
| 株式会社稲葉納豆工業所 | 
国産鈴丸納豆 | 
第17回 | 
全農会長賞(国産大豆使用・小粒) | 
 
| 株式会社那須食品 | 
大粒納豆 | 
第15回 | 
全農会長賞(国産大豆使用・大粒) | 
 
| 株式会社那須食品 | 
大粒納豆 | 
第18回 | 
栃木県知事賞 | 
 
 
 
| 茨城県 | 
 
| 株式会社Mizkan | 
くめ納豆 秘伝金印ミニ3 | 
第24回 | 
農林水産省食料産業局長賞(小粒) | 
 
| くめ・クオリティ・プロダクツ株式会社 | 
有機納豆 | 
第10回 | 
農水省食品流通局長賞(小粒) | 
 
| くめ・クオリティ・プロダクツ株式会社 | 
丹精 | 
第5回 | 
厚生省生活衛生局長賞(小粒) | 
 
| 水戸納豆製造株式会社 | 
雪あかり | 
第24回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞(大粒) | 
 
| 水戸納豆製造株式会社 | 
四代目(からし) | 
第22回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞(小粒) | 
 
| 水戸納豆製造株式会社 | 
雪あかり | 
第17回 | 
全農会長賞(国産大豆使用・大粒) | 
 
| 丸真食品株式会社 | 
わっぱ納豆 | 
第24回 | 
納親会長賞(大粒) | 
 
| 有限会社菊水食品 | 
なちゅらるなっとう | 
第23回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞(小粒) | 
 
| 有限会社菊水食品 | 
はこいりひきわり娘(レギュラー) | 
第21回 | 
納豆連会長賞(ひきわり) | 
 
| 有限会社菊水食品 | 
ひきわり娘 | 
第20回 | 
全納連会長賞(ひきわり) | 
 
| 有限会社菊水食品 | 
ひたちのなっとう | 
第18回 | 
納親会会長賞(小粒) | 
 
| 有限会社菊水食品 | 
黒豊 | 
第16回 | 
厚労省医薬食品局食品安全部長賞(小粒) | 
 
| 有限会社菊水食品 | 
海洋ミネラル納豆ミニ2 | 
第13回 | 
農林水産大臣賞 | 
 
| 有限会社菊水食品 | 
菊水ゴールド納豆 | 
第9回 | 
厚労省生活衛生局長賞(小粒) | 
 
| 株式会社オーサト | 
雪誉(ゆきほまれ) | 
第23回 | 
農林水産省食料産業局長賞(大粒) | 
 
| 株式会社オーサト | 
北海道小粒納豆 | 
第23回 | 
納親会長賞(小粒) | 
 
| 株式会社オーサト | 
北海道小粒納豆 | 
第21回 | 
永山久夫賞(小粒) | 
 
| 株式会社オーサト | 
雪誉 | 
第20回 | 
農林水産省食料産業局長賞(大粒) | 
 
| 株式会社オーサト | 
雪誉 | 
第13回 | 
納親会長賞 | 
 
| 株式会社オーサト | 
雪誉 | 
第12回 | 
納親会長賞 | 
 
| 株式会社笹沼五郎商店 | 
天狗の小粒 | 
第21回 | 
Red River Valley U.S. Award(アメリカ) | 
 
| 株式会社笹沼五郎商店 | 
天狗納豆 丸カップ2ヶ入 | 
第20回 | 
農林水産省食料産業局長賞(小粒) | 
 
| 株式会社笹沼五郎商店 | 
天狗納豆丸カップ2ヶ入 | 
第19回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞(小粒) | 
 
| 株式会社笹沼五郎商店 | 
天狗納豆丸カップ2ヶ入 | 
第15回 | 
永山久夫賞(小粒) | 
 
| やさと農業協同組合 | 
これがやさとの恵みだ。 | 
第20回 | 
茨城県知事賞 | 
 
| 旭納豆本舗 | 
手造職人の極小粒納豆 | 
第14回 | 
全農会長賞(国産大豆使用・小粒) | 
 
| 株式会社朝一番 | 
北海道 ミニ3 | 
第13回 | 
厚労省医薬食品局食品安全部長賞(大粒) | 
 
| 株式会社朝一番 | 
水戸の味 | 
第1回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞 | 
 
| ひげた食品株式会社 | 
大粒 | 
第12回 | 
全国農業協同組合連合会長賞(大粒) | 
 
| ひげた食品株式会社 | 
実花 | 
第11回 | 
農水省総合食料局長賞(小粒) | 
 
| 有限会社てんぐ納豆 | 
有機無農薬てんぐ納豆 | 
第5回 | 
茨城県知事賞 | 
 
| タカノフーズ株式会社 | 
極小粒ミニ3 | 
第1回 | 
農水省食品流通局長賞(小粒) | 
 
 
 
| 千葉県 | 
 
| 株式会社三浦商店 | 
ふっくら納豆 | 
第22回 | 
農林水産省食料産業局長賞(大粒) | 
 
| 株式会社三浦商店 | 
仙台納豆 | 
第22回 | 
Red River Valley U.S. Award | 
 
| 株式会社三浦商店 | 
ふっくら納豆 | 
第21回 | 
気仙沼市長賞(大粒) | 
 
 
 
| 埼玉県 | 
 
| やぐちフーズ株式会社 | 
一粒のめぐみ ゆきしずか納豆 | 
第22回 | 
永山久夫賞(小粒) | 
 
| やぐちフーズ株式会社 | 
鶴の子納豆 | 
第21回 | 
納親会会長賞(大粒) | 
 
| 有限会社矢口納豆製作所 | 
鶴の子納豆 | 
第9回 | 
農水省食品流通局長賞(大粒) | 
 
| ひしや納豆製作所 | 
忍城納豆 | 
第6回 | 
厚労省医薬局食品保健部長賞(小粒) | 
 
| 松葉納豆鶴の子本舗 | 
最高峰鶴の子 | 
第2回 | 
農水省食品流通局長賞(大粒) | 
 
 
 
| 東京都 | 
 
| 株式会社カジノヤ | 
北海道大粒ミニ2 | 
第24回 | 
農林水産省食料産業局長賞(大粒) | 
 
| 株式会社カジノヤ | 
北海道小粒納豆M3 | 
第16回 | 
全農会長賞(国産大豆使用・小粒) | 
 
| 株式会社カジノヤ | 
北海道大粒 | 
第11回 | 
全農会長賞(国産大豆使用・大粒) | 
 
| 有限会社菅谷食品 | 
北海道産 ひきわり納豆 | 
第24回 | 
納親会長賞 | 
 
| 有限会社菅谷食品 | 
国産大粒つる姫納豆 | 
第23回 | 
納親会長賞(大粒) | 
 
| 有限会社菅谷食品 | 
国産ひきわり納豆 | 
第23回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞 | 
 
| 有限会社菅谷食品 | 
国産大豆ひきわり納豆 | 
第22回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞 | 
 
| 有限会社菅谷食品 | 
国産大粒 つるの子納豆 | 
第20回 | 
農林水産大臣賞 | 
 
| 有限会社菅谷食品 | 
国産大粒つるのこ納豆 | 
第10回 | 
納親会長賞 | 
 
| 有限会社菅谷食品 | 
北海道鈴丸納豆 | 
第4回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞 | 
 
| 株式会社保谷納豆 | 
タレたっぷり!とろーり納豆 40gx3 | 
第22回 | 
アメリカ大豆サスティナ・・・下記注※ | 
 
| 株式会社保谷納豆 | 
有機認定 国産小粒 | 
第20回 | 
水戸市長賞(小粒) | 
 
| 株式会社保谷納豆 | 
国産極大粒 つるの舞 | 
第17回 | 
納親会会長賞(大粒) | 
 
| 株式会社保谷納豆 | 
江戸東京国産 | 
第12回 | 
全国農業協同組合連合会長賞(小粒) | 
 
| 京北食品株式会社 | 
昔ながらのわら納豆 | 
第11回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞 | 
 
| 有限会社日の出納豆製造所 | 
鈴丸本小粒かっぷ納豆 | 
第10回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞(小粒) | 
 
| ※アメリカ大豆サスティナビリティーアンバサダーアワード | 
 
 
 
| 神奈川県 | 
 
| 鎌倉山納豆 野呂食品株式会社 | 
国産ひきわり | 
第24回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞 | 
 
| 鎌倉山納豆 野呂食品株式会社 | 
鎌倉小粒 | 
第23回 | 
農林水産省食料産業局長賞(小粒) | 
 
| 鎌倉山納豆 野呂食品株式会社 | 
カップ納豆小粒 | 
第20回 | 
関東農政局長賞(小粒) | 
 
| 鎌倉山納豆 野呂食品株式会社 | 
鎌倉大粒 | 
第20回 | 
関東農政局長賞(大粒) | 
 
| 鎌倉山納豆 野呂食品株式会社 | 
鎌倉小粒 | 
第14回 | 
厚労省医薬食品局食品安全部長賞(小粒) | 
 
| 鎌倉山納豆 野呂食品株式会社 | 
丹波黒豆納豆 | 
第8回 | 
関東農政局長賞 | 
 
 
 
| 山梨県 | 
 
| 株式会社せんだい | 
ふっくら大粒 | 
第24回 | 
北海道知事賞(大粒) | 
 
| 株式会社せんだい | 
国産大粒納豆 | 
第18回 | 
農林水産省食料産業局長賞(大粒) | 
 
| 株式会社せんだい | 
国産大豆ひきわり | 
第17回 | 
全納連会長賞(ひきわり) | 
 
| 株式会社せんだい | 
ふっくら大粒 | 
第16回 | 
永山久夫賞(大粒) | 
 
| 株式会社せんだい | 
国産100%大粒 | 
第15回 | 
厚労省医薬食品局食品安全部長賞(大粒) | 
 
| 株式会社せんだい | 
北海小粒 | 
第12回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞 | 
 
| 株式会社せんだい | 
国産100%大粒 | 
第11回 | 
納親会長賞 | 
 
 
 
| 新潟県 | 
 
| 有限会社鈴木食品工業 | 
大粒白糸納豆 | 
第24回 | 
札幌市長賞(大粒) | 
 
| 有限会社鈴木食品工業 | 
大粒白糸納豆 | 
第22回 | 
永山久夫賞(大粒) | 
 
| 有限会社鈴木食品工業 | 
大粒白糸納豆 | 
第20回 | 
農林水産省食料産業局長賞(大粒) | 
 
| 有限会社鈴木食品工業 | 
大粒白糸納豆 | 
第16回 | 
納親会長賞(大粒) | 
 
| 有限会社鈴木食品工業 | 
大粒白糸納豆 | 
第12回 | 
農林水産大臣賞 | 
 
| 株式会社大力納豆 | 
大粒納豆 吟選 | 
第23回 | 
全国農業協同組合連合会長賞(大粒) | 
 
| 株式会社大力納豆 | 
100%北海道大粒 | 
第20回 | 
全納連会長賞(大粒) | 
 
| 株式会社大力納豆 | 
100%北海道大粒 | 
第19回 | 
納親会会長賞(大粒) | 
 
| 株式会社大力納豆 | 
国産大豆100%ひきわり納豆 | 
第16回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞(ひきわり) | 
 
| 株式会社大力納豆 | 
吟選つるの子 | 
第8回 | 
厚労省医薬局食品保健部長賞(大粒) | 
 
| 株式会社大力納豆 | 
吟選つるの子 | 
第7回 | 
納親会長賞 | 
 
| 株式会社大力納豆 | 
100%北海道大豆大力納豆 | 
第5回 | 
農林水産大臣賞 | 
 
| 株式会社大力納豆 | 
小出っ子 | 
第3回 | 
農水省食品流通局長賞(大粒) | 
 
| 株式会社山ノ下納豆製造所 | 
山ノ下なっとう | 
第23回 | 
Red River Valley U.S. Award(アメリカ) | 
 
| 株式会社山ノ下納豆製作所 | 
粒自慢 | 
第2回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞 | 
 
| 株式会社高橋商店 | 
新潟納豆国産大粒 | 
第13回 | 
北陸農政局長賞 | 
 
| 株式会社高橋商店 | 
にいがたさん | 
第5回 | 
農水省食品流通局長賞(大粒) | 
 
| 株式会社高橋商店 | 
袖振納豆 | 
第3回 | 
厚生省生活衛生局長賞(大粒) | 
 
| 有限会社こなかわ | 
すずまる | 
第9回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞 | 
 
| 有限会社たまご納豆高田工場 | 
おらがあ納豆 | 
第4回 | 
新潟県知事賞 | 
 
 
 
| 長野県 | 
 
| 有限会社阿部納豆店 | 
信州ふるさとの納豆 小粒 | 
第20回 | 
全農会長賞(小粒) | 
 
| 有限会社阿部納豆店 | 
長野県産小粒納豆ミニ3 | 
第17回 | 
全納連会長賞(小粒) | 
 
| 有限会社阿部納豆店 | 
まつもとの大豆で作った納豆 大粒 | 
第17回 | 
永山久夫賞(大粒) | 
 
| 有限会社阿部納豆店 | 
北海道産小粒大豆 | 
第10回 | 
農林水産大臣賞 | 
 
| 有限会社阿部納豆店 | 
小粒納豆鈴丸 | 
第8回 | 
長野県知事賞 | 
 
| 有限会社村田商店 | 
道祖神納豆 | 
第19回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞 | 
 
| 有限会社村田商店 | 
道祖神納豆 | 
第18回 | 
農林水産大臣賞 | 
 
| 有限会社村田商店 | 
しっかり小粒納豆 | 
第18回 | 
全農会長賞(小粒) | 
 
| 有限会社村田商店 | 
しっかり小粒納豆 | 
第15回 | 
厚労省医薬食品局食品安全部長賞(小粒) | 
 
| 有限会社村田商店 | 
古今納豆 | 
第4回 | 
農水省食品流通局長賞(小粒) | 
 
| 浅間納豆本舗 | 
信州鎌倉別所納豆 | 
第18回 | 
関東農政局長賞(大粒) | 
 
| 有限会社増屋納豆店 | 
川中島納豆 | 
第14回 | 
農林水産大臣賞 | 
 
| 有限会社増屋納豆店 | 
川中島納豆 | 
第6回 | 
農林水産大臣賞 | 
 
 
 
| 静岡県 | 
 
| 有限会社まるさ食品 | 
海の賜(うみのたまもの) | 
第24回 | 
農林水産省食料産業局長賞(小粒) | 
 
| 有限会社まるさ食品 | 
海の賜(うみのたまもの) | 
第18回 | 
関東農政局長賞(小粒) | 
 
| 有限会社まるさ食品 | 
海の賜(うみのたまもの) | 
第14回 | 
全国納豆協同組合連合会会長賞 | 
 
| 株式会社冨良食品 | 
自然の味 国産大豆カップ納豆 | 
第24回 | 
北海道知事賞(小粒) | 
 
| 株式会社冨良食品 | 
国産(小粒)大豆納豆 自然の味 | 
第22回 | 
全国農業協同組合連合会長賞(小粒) | 
 
| 村松商店 | 
小粒納豆 | 
第11回 | 
静岡県知事賞 | 
 
 
 
| 愛知県 | 
 
| 有限会社高丸食品 | 
国産中粒納豆 | 
第24回 | 
農林水産大臣賞 | 
 
| 有限会社高丸食品 | 
国産中粒納豆 | 
第23回 | 
農林水産大臣賞 | 
 
| 有限会社高丸食品 | 
いちずに納豆大粒 | 
第20回 | 
水戸市長賞(大粒) | 
 
| 有限会社高丸食品 | 
いちずに納豆大粒 | 
第19回 | 
農林水産省食料産業局長賞(大粒) | 
 
| 有限会社高丸食品 | 
国産小粒納豆3P(心) | 
第19回 | 
東海農政局長賞(小粒) | 
 
| 有限会社高丸食品 | 
いちずに納豆大粒 | 
第12回 | 
農林水産省総合食料局長賞(大粒) | 
 
| 山下食品株式会社 | 
心和(こころなごみ) | 
第21回 | 
農林水産大臣賞 | 
 
| 山下食品株式会社 | 
極(きわめ)納豆 | 
第19回 | 
東海農政局長賞(大粒) | 
 
| 山下食品株式会社 | 
納豆職人 | 
第18回 | 
納親会会長賞(大粒) | 
 
| 山下食品株式会社 | 
煌(きらめき) | 
第14回 | 
農林水産省総合食料局長賞(小粒) | 
 
| 山下食品株式会社 | 
納豆旨造 | 
第9回 | 
農水省食品流通局長賞(小粒) | 
 
 
 
| 岐阜県 | 
 
| 小森食品株式会社 | 
北の大地の大粒 | 
第14回 | 
永山久夫賞(大粒) | 
 
 
 
| 三重県 | 
 
| 株式会社小杉食品 | 
おちびさん つゆだく | 
第24回 | 
アメリカ大豆サスティナ・・・下記注※ | 
 
| 株式会社小杉食品 | 
日本の黒豆 | 
第22回 | 
農林水産大臣賞 | 
 
| 株式会社小杉食品 | 
国産小粒納豆3P | 
第18回 | 
全納連会長賞(小粒) | 
 
| 株式会社小杉食品 | 
日本の黒豆 2P | 
第14回 | 
納親会長賞 | 
 
| 株式会社小杉食品 | 
日本の大粒 | 
第9回 | 
東海農政局長賞 | 
 
| ヤマジン食品株式会社 | 
えびす納豆 | 
第19回 | 
農林水産省食料産業局長賞(小粒) | 
 
| ※アメリカ大豆部門アメリカ大豆サスティナビリティーアンバサダーアワード | 
 
 
 
| 京都府 | 
 
| 藤原食品 | 
京納豆 大粒 | 
第24回 | 
全国農業協同組合連合会長賞(大粒) | 
 
| 藤原食品 | 
京納豆 大粒 | 
第23回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞(大粒) | 
 
| 藤原食品 | 
京納豆 大粒 | 
第22回 | 
近畿農政局長賞(大粒) | 
 
| 藤原食品 | 
京納豆 大粒 | 
第21回 | 
農林水産省食料産業局長賞(大粒) | 
 
| 高橋食品工業株式会社 | 
おいしい納豆 | 
第21回 | 
農林水産省食料産業局長賞(小粒) | 
 
| 高橋食品工業株式会社 | 
大粒 鶴の子納豆 | 
第20回 | 
全農会長賞(大粒) | 
 
| 高橋食品工業株式会社 | 
有機納豆 | 
第20回 | 
Red River Valley U.S. Award(アメリカ) | 
 
| 高橋食品工業株式会社 | 
鶴の子納豆 | 
第19回 | 
永山久夫賞(大粒) | 
 
| 高橋食品工業株式会社 | 
大粒 鶴の子納豆 | 
第15回 | 
農林水産省総合食料局長賞(大粒) | 
 
| 株式会社森口加工食品 | 
京北・りつまめ納豆 | 
第18回 | 
農林水産省食料産業局長賞(大粒) | 
 
 
 
| 大阪府 | 
 
| 株式会社エイコー食品 | 
極光納豆 | 
第22回 | 
近畿農政局長賞(小粒) | 
 
| 株式会社エイコー食品 | 
極納豆 | 
第18回 | 
永山久夫賞(小粒) | 
 
| 株式会社エイコー食品 | 
極納豆 | 
第17回 | 
農林水産省総合食料局長賞(小粒) | 
 
| 株式会社エイコー食品 | 
極納豆 | 
第16回 | 
農林水産省総合食料局長賞(小粒) | 
 
| 株式会社エイコー食品 | 
極納豆 | 
第15回 | 
近畿農政局長賞 | 
 
| 有限会社山重食品 | 
米ザワ納豆小粒 | 
第17回 | 
納親会会長賞(小粒) | 
 
| 小金屋食品株式会社 | 
本格納豆 | 
第4回 | 
厚生省生活衛生局長賞(小粒) | 
 
 
 
| 兵庫県 | 
 
| 有限会社相沢食産 | 
有機納豆小粒パック | 
第22回 | 
農林水産省食料産業局長賞(小粒) | 
 
| 有限会社相沢食産 | 
黒豆納豆 | 
第21回 | 
農林水産省食料産業局長賞(大粒) | 
 
| 有限会社相沢食産 | 
新 納豆一徹 | 
第20回 | 
永山久夫賞(小粒) | 
 
| 生活協同組合コープこうべ | 
Coop's 国産小粒納豆 | 
第19回 | 
永山久夫賞(小粒) | 
 
| 生活協同組合コープこうべ | 
国産こだわり大粒納豆 | 
第9回 | 
厚労省生活衛生局長賞(大粒) | 
 
| フジッコ株式会社 | 
フジッコの黒豆納豆 | 
第6回 | 
農水省総合食料局長賞(大粒) | 
 
| みやこ納豆本舗 | 
手造りみやこ納豆 | 
第3回 | 
納親会長賞 | 
 
 
 
| 大分県 | 
 
| 原田製油有限会社 | 
ねばり一番 | 
第23回 | 
アメリカ大豆サスティナ・・・下記注※ | 
 
| 原田製油有限会社 | 
くろめ納豆 | 
第21回 | 
全農会長賞(大粒) | 
 
| 原田製油有限会社 | 
あんかけとろみ納豆 | 
第19回 | 
全国農業協同組合連合会長賞(小粒) | 
 
| 原田製油有限会社 | 
九州国産納豆 | 
第18回 | 
全納連会長賞(大粒) | 
 
| 原田製油有限会社 | 
九州小粒納豆 | 
第16回 | 
永山久夫賞(小粒) | 
 
| 原田製油有限会社 | 
国産小粒 | 
第15回 | 
農林水産省総合食料局長賞(小粒) | 
 
| 原田製油有限会社 | 
ふるさとカップ納豆 | 
第7回 | 
厚労省医薬局食品保健部長賞(大粒) | 
 
| 原田製油有限会社 | 
国産納豆九州 | 
第6回 | 
九州農政局長賞 | 
 
| ※アメリカ大豆部門アメリカ大豆サスティナビリティーアンバサダーアワード | 
 
 
 
| 熊本県 | 
 
| 株式会社丸美屋 | 
お城納豆 ひきわり納豆3個組 | 
第19回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞(ひきわり) | 
 
| 株式会社丸美屋 | 
国産中粒 減塩のタレ付き | 
第14回 | 
全農会長賞(国産大豆使用・大粒) | 
 
| 株式会社丸美屋 | 
お城納豆 | 
第5回 | 
納親会長賞 | 
 
| 株式会社丸美屋 | 
お城納豆マミ | 
第2回 | 
厚生省生活衛生局長賞(大粒) | 
 
| マルキン食品株式会社 | 
元気納豆カップしそのりたれ付 | 
第17回 | 
Red River Valley U.S. Award(アメリカ) | 
 
| マルキン食品株式会社 | 
元気納豆 昆布たれ付 | 
第15回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞 | 
 
| マルキン食品株式会社 | 
元気納豆九州本仕込み 3個組 | 
第13回 | 
農林水産省総合食料局長賞(小粒) | 
 
| マルキン食品株式会社 | 
元気納豆だしかけ納豆 | 
第12回 | 
厚労省食品安全部長賞(小粒) | 
 
| マルキン食品株式会社 | 
元気納豆山葵 | 
第9回 | 
農林水産大臣賞 | 
 
| マルキン食品株式会社 | 
元気納豆昆布たれ付 | 
第8回 | 
農林水産大臣賞 | 
 
| マルキン食品株式会社 | 
元気納豆九州本仕込み | 
第5回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞 | 
 
| マルキン食品株式会社 | 
元気納豆カップしそのりたれ付 | 
第4回 | 
農林水産大臣賞 | 
 
 
 
| 鹿児島県 | 
 
| 佐藤食品工業有限会社 | 
日の出っ子 九州産ひきわり納豆 | 
第23回 | 
全国納豆協同組合連合会長賞 | 
 
| 佐藤食品工業株式会社 | 
国産小粒カップ納豆 | 
第18回 | 
農林水産省食料産業局長賞(小粒) | 
 
| 佐藤食品工業株式会社 | 
日の出っ子 4コ組 | 
第18回 | 
Red River Valley U.S. Award(アメリカ) | 
 
| 佐藤食品工業株式会社 | 
国産納豆(九州地大豆使用) | 
第15回 | 
納親会長賞 | 
 
| 株式会社しか屋 | 
しかや 国産小粒納豆 | 
第21回 | 
全農会長賞(小粒) | 
 
| 株式会社しか屋 | 
頑固おやじの小粒納豆 | 
第16回 | 
Red River Valley U.S. Award(アメリカ) | 
 
| 株式会社しか屋 | 
北海道こつぶ納豆 | 
第14回 | 
九州農政局長賞 | 
 
| 株式会社しか屋 | 
ゆきしずか 小粒納豆 | 
第13回 | 
厚労省医薬食品局食品安全部長賞(小粒) | 
 
| 株式会社しか屋 | 
子鹿納豆 | 
第10回 | 
厚労省医薬食品局食品安全部長賞(小粒) | 
 
 
 |   
 
 |