−納豆は、食を彩る 主人公− >


第21回気仙沼大会《ダイジェスト版》
宮城県気仙沼市に194点が大集結。
第21回審査結果
日本一は愛知県の山下食品さん。

No90 20th鑑評会当日。早食い大会、納豆食堂、ねば〜る君!
No89 20th鑑評会前日。偕楽園に水戸黄門像。納豆記念碑にねばり丼。
No70 世界最小の納豆屋
毎日12個は至高の12個

No.164 ショートケーキ風ミニタルト
カラフルで可愛く出来ました☆
No.133 生ハムと黒豆のカナッペ
黒豆納豆が見事にマッチ!
No.117 シュー納豆
ブルーベリーと黒豆が絶妙☆














●納豆工房せんだい屋池尻大橋店
倉本詩穏 皆様、こんにちは。納豆文化村の倉本詩穏です。全国納豆鑑評会で2回受賞した実力派、山梨県笛吹市の「せんだい」さんが渋谷区池尻に進出。イートインのスペースもある納豆販売店を開店されています。開店して半年、落ち着いた頃を見計らって、納豆大好き娘の詩穏が池尻大橋店さんにお伺いしてみました。
車だと国道246を用賀から渋谷方面に向かって池尻付近を走っていると見えてきます!せんだい屋さんの大きな看板♪青地にオレンジ文字だからとっても目つ!その下にある白地に青文字のせんだい屋さんの垂れ幕もあって、目立ちすぎ(笑) まさに入って行ってくださいと言わんばかりのド迫力!でも決して押し付けがましくなくて、センスの良い看板に惹かれて取材への期待感がますます膨らみます。
詩穏
せんだい屋さんは、246沿いの池尻の交差点の角という好立地。東急田園都市線の池尻大橋から徒歩5分です。納豆専門のイートインと聞いて想像がつかなかったけど、テーブル席やカウンター席があって、25名も入れるしっかりとしたスペース作りがされていました。売店ではせんだい屋さんのこだわり納豆がずらり。見たこともない納豆もあったりして、納豆好きの詩穏にとってはもう堪りません♪
店長の伊藤さんはせんだい屋さんの常務さん。約束の時間にお迎えいただきました。

柚香ちゃんと地下鉄で
柚香ちゃんと地下鉄で

ここから5分
ここから5分

せんだい屋さん到着!
せんだい屋さん到着!

交差点の角にあります
交差点の角にあります

売店の様子パート1
売店の様子パート1

売店の様子パート2
売店の様子パート2

こだわり大豆を使います
こだわり大豆を使います

せんだい屋さんに到着!さっそく伊藤店長にお話を伺いましたぁ♪
お店の前で 詩穏:こんにちは。今日はよろしくお願いいたします。早速ですが、こちらのお店はいつ頃開店されたのですか?

伊藤店長:2007年12月21日にオープンしたばかりで、まだ4ヶ月ほどなんです。

詩穏:本社は山梨でしたよね。どうして東京へ?

これから取材です 伊藤店長:山梨の石和の温泉客が、「東京にも買えるところはないの?」という要望がかなりあってね。それとお取り寄せも多いしね。あと、せんだい屋を進出させるならやはり東京がいいと思ったんだよ。東京からのお客さんが多かったしね。

詩穏:皆さんに期待されてとても素晴らしいですね。東京でもせんだい屋さんの納豆が食べれたら嬉しいですね。

売店にて 左:甲斐駒(大粒)
右:甲斐駒(小粒)

売店にはたくさんの納豆や関連商品がところ狭しと並べられていました。アイテム数は30を超えるとか。
ドライ納豆やおつまみ納豆。納豆石鹸や、せんだい屋さんのロゴ入りタオルなんかもあったりして、とっても楽しめる空間です。
詩穏の持っているのは、おなじみ「甲斐駒」。経木入りの本格こだわり納豆ですね。

詩穏:山梨にある本社の歴史はどのくらいになるんですか?

伊藤店長:せんだい屋は昭和36年創立したので、んーと、47年だよね。僕で3代目になるんだよ。

詩穏:本拠地は山梨の石和温泉なのに「せんだい」さんなんですね。

伊藤店長:創業者の出身地が仙台なんでね、あはは。

詩穏:池尻大橋にお店を出そうと思ったのはなぜですか?

伊藤店長:理由はないかな。んー、なんとなく。

営業時間 詩穏:営業時間を教えてください。

伊藤店長:売店は10:30〜22:00で、イートインは夜21:30まで。定休日は水曜日だよ。

詩穏:結構遅い時間にオープンするんですね。

伊藤店長:朝は起きれないんだよぉ(笑)夜も本当は19時ぐらいには終わりたいんだけど、ありがたいことに結構遅くまでお客さんが来るんだよ。

詩穏:次々にお客さんがいらっしゃいますね。客層はどんな感じですか?
伊藤店長:客層はバラバラだよ。売店で納豆を購入する人は年配のおじ様おば様が多いかな。それと、リピーターが多いかな。

詩穏:どの種類が売れていますか?

伊藤店長:富士山」「枝豆納豆」「梅」が人気だよ。

イートインスペース
詩穏:納豆のイートインがあるお店って珍しいですよね?

伊藤店長:納豆メーカー直営のイートインができるお店は東京では「せんだい屋」だけ なんだよ。
カメラマン詩穏 詩穏:そうなんですか。なぜイートインを始めようと思ったんですか?

伊藤店長:山梨の本店で、買ったらすぐに食べたいというお客様が多かったんだよ。買ったらすぐに食べているお客様もいてね、そのお客様からご飯を出してほしいという要望が多くて。だから定食にした方が良いんじゃないかと思って東京でイートインを始めたんです。山梨の本社ではイートインはやってないんだ。

詩穏:イートインの客層はどういった感じですか?
伊藤店長と

伊藤店長:そうねぇ、イートインの客層は幅広いですね。女性や若い人、あと学校が近いから学生も多いよ。1人で来る人も結構いるしね。

詩穏:メニューはどなたが考えているんですか?
伊藤店長:全部のメニューを僕が考えてるよ。

納豆定食

☆詩穏お待ちかねの納豆定食がやってまいりましたぁ!!
詩穏:どんなときにメニューを思いつきますか?

伊藤店長:どんな時に?じゃぁないね。いつもメニューのことばかり考えてる(笑)
ホットサンド
詩穏:イートインの一番人気はなんですか?

伊藤店長:うどんとかそばかな。関東ではうどんと納豆の組み合わせが珍しいみたいだから。

柚香ちゃんと2ショット
柚香ちゃんと2ショット

テーブル席にて
テーブル席にて

カウンター1
カウンター1

カウンター2
カウンター2

これぞ噂の納豆定食!
これぞ噂の納豆定食!

キレイな大豆
キレイな大豆


富士山

インタビュー1
インタビュー1

インタビュー2
インタビュー2

伊藤店長と2ショット
伊藤店長と2ショット

ホットサンドだよ!
ホットサンドだよ!

おまめさんタオルだよ
おまめさんタオルだよ

こちらは納豆汁だよ
こちらは納豆汁だよ

夕飯なっとうだよ
夕飯なっとうだよ

クール便もOKだし
クール便もOKだし

詩穏:2号店とかは予定されてないんですか?

伊藤店長:予定してないね。独自性を持ちたいんだよ。珍しいお店でありたいしね。イートインのできる納豆屋は珍しいから沢山あると希少価値が薄れてしまうんだよ。どこにでもあるお店にはしなくないね。

詩穏:このイートインのスペースはどれくらいのお客さんが入れますか?

納豆定食とホットサンド 伊藤店長:25人くらい座れるよ。

詩穏:お店の入口に納豆の自動販売機がありますよね。あれはどなたが考えたんですか?

伊藤店長:納豆自販機は、社長と専務が考えたんだよ。開発にはすごく苦労したらしいよ。

詩穏:そうなんですか。納豆の保存は難しくないですか?

伊藤店長:納豆専用の自販機でね、24時間作動しているよ。温度がだいたい2℃〜3℃に保たれていて、万全だよ。お店の前だから入れ替えもすぐにできるしね。

詩穏:売れ行きはどうですか?

伊藤店長:それがね、結構売れてるんだよ。お店が閉まると同時にもう買いに来ている人もいたるしてね。

詩穏:そうなんですか!すごいですね。本店にも置いてあるんですか?

伊藤店長:置いてあるよ。山梨では、納豆自販機を受け入れてもらうのに10年ぐらいかかったかなぁ。でも、東京では自販機を置いたその日から売れたからびっくりしたよ。

納豆自販機 詩穏:納豆自販機にはどれくらいの種類が売っているんですか?

伊藤店長:自販機は30種類くらい置いてあるよ。

詩穏:どの種類が人気ありますか?

伊藤店長:自販機の売れ筋は「甲斐駒」とか「お茶漬け」が人気だよ。さっき「富士山」とか「枝豆納豆」、「梅」が人気って言ったけど、売店の売れ筋と微妙に違うところがおもいしろいね。

詩穏:お茶漬けですか!?

伊藤店長:お店が閉まってからだから、たぶん夜食とかにする人がお茶漬けを買っていくんだと思うよ。

詩穏:便利で良いですね!どこか違う場所にも納豆自販機を置く予定はありますか?

伊藤店長:納豆自販機は他にも進出させたいね。でも近場がいいかなぁ。納豆を入れ替えなきゃいけないからここから自転車で5分くらいのとこあたりがいいな(笑) 駅前とかに置いたらおもしろいかもね。

インタビュー
詩穏:納豆自販機が進出するのを待ってます!

看板です 売店の冷蔵ケースにある「富士の青豆」はNHKのニュースウォッチナインで先日紹介されたばかり。富士山の青大豆を使ったこだわり納豆です。その左隣には、八ヶ岳山麓産の大豆を使った「八ヶ岳」・・・
さすがに全国納豆鑑評会で2回も受賞されたこだわり納豆メーカーさんだけあってショーケースにはおいしそうな納豆がいっぱい!納豆に使っている大豆を瓶に詰めて4種類紹介されていましたが、色や粒形も違うものですね。それぞれの大豆の個性や特徴を、きちんと活かして造られている納豆を全種類食べたくなっちゃいました。
イートインスペースでは、これらのこだわり納豆をゆっくりと味わいながら食べることが出来るんですよ。せんだい屋さんのイートインスペースはとても広くて綺麗だから女性1人でも入りやすいお店だと思いました。まずは、いろいろな種類を選べる納豆定食でこだわり納豆を味わってみましょう!
詩穏は今までほとんど小粒納豆を食べてきたけど、大粒納豆の食感とほのかに香る大豆の甘みに驚きました。本格的な納豆ってこんなんだぁ!
皆さんもいろいろな種類の納豆を試されることを是非ともオススメしますよ!


東京都世田谷区池尻3-20-3 柳盛堂ビル1F
TEL/FAX 03−5431−3935
アクセス
東急田園都市線 「池尻大橋」駅徒歩4分
営業時間10:30〜22:00
イートイン10:30〜21:30(LO)
定休日:水曜

詩穏
納豆自販機を開発されたり、イートインスペース付きの売店を出展されたりと、かなり積極的な展開を図られています。初めて見た納豆自販機も、温度管理がしっかりしているし、24時間いつでも食べたくなった時に買えるし、私のうちの近くにもあったらいいなって思ってしまいました(笑) 2号店は出されないと言われましたが、きっと心の中では新たな展開も考えられていらっしゃるのでしょうね。 納豆の新たな可能性を、販売店だけでなくイートインという形でも提案し、開店から4か月経った今、しっかりと地域に根差し始めている感じがします。
これからも新たな展開に期待もし、販売やイートインを含めた大きな可能性をもっともっと広げていかれるように心から応援したいと思います。
納豆文化村:倉本詩穏

Copyright(C) 2001-2018 natto.com / All rights reserved