−納豆は、食を彩る 主人公− >


第21回気仙沼大会《ダイジェスト版》
宮城県気仙沼市に194点が大集結。
第21回審査結果
日本一は愛知県の山下食品さん。

No90 20th鑑評会当日。早食い大会、納豆食堂、ねば〜る君!
No89 20th鑑評会前日。偕楽園に水戸黄門像。納豆記念碑にねばり丼。
No70 世界最小の納豆屋
毎日12個は至高の12個

No.164 ショートケーキ風ミニタルト
カラフルで可愛く出来ました☆
No.133 生ハムと黒豆のカナッペ
黒豆納豆が見事にマッチ!
No.117 シュー納豆
ブルーベリーと黒豆が絶妙☆














「納豆万歳」でおなじみの永山先生をご自宅にお訪ねしました。
納豆の研究を始めてから50年、納豆の大ベテラン永山先生のお宅に納豆大好きっ子の石坂麻悠がお邪魔しました。

永山先生
納豆万歳永山久夫先生の
納豆万歳 一日一膳・人生百歳
株式会社一二三書房
定価 1,470円(税込)
納豆の歴史から長生きの秘訣、納豆の栄養成分について、薬味、納豆料理などありとあらゆる納豆の知識が詰まっています。先生は実際にお話してても思ったのですが、話を堅苦しくせずに楽しく、わかりやすく話してくださるので本も楽しくスラスラと読める事間違いナシです。

(写真左)永山先生は笑顔が素敵(^^)一緒にお話していると麻悠までつられてニコニコしてしまう、周りを明るくするのが得意な方でした。
(写真右)永山先生の自宅前にて★表札がとってもカワイイんだけど見えますか?初インタビューなのでドキドキです。頑張りますよ♪♪

麻悠:今日はよろしくお願いいたしましす。ところで先生、いきなりですが納豆の語源ってなんですか?

永山先生:ほぅ、いきなりだね(笑)。納豆の「納」という字には「湿った糸」とか「内側から糸を引く」という意味があるんだよ。つまり納豆は、「大豆の内側から湿った糸を出す食べ物」ということになるんだ。
麻悠:そうなんですか。確かにネバネバしてない納豆は納豆じゃないですよね。

永山先生:もう1つ、「納」には「おさめる」という意味がある。つまり納豆は、体を丈夫にする大豆中の成分を「全て納めこんだ発酵食品」と理解することも出来るんだね。
麻悠:納豆には栄養がいっぱい詰まってる! 素晴らしいイメージですね。

永山先生:そうだね。たくさんの栄養素から例をあげるならアミノ酸。納豆の場合、もともと大豆自体に35%も含まれているタンパク質が、納豆菌が出す消化酵素によってアミノ酸にまで分解されてるんだよ。だからタンパク質をとるよりもダイレクトに吸収されてスタミナドリンクのような即効性があるんだ。
麻悠:タンパク質を体内でアミノ酸に変える手間が省けるんですね。
永山先生:おっ勉強してるね(笑)。だからお年寄りや、体調を崩している人などの消化吸収力が低下している人にお薦めなんだ。それに納豆には全てのアミノ酸が含まれているしね。
麻悠:すごいですね!先生のお話はとてもわかりやすいですね。講演もよくおやりになるそうですが、先日ニューヨークで講演をされたとか。
永山先生:そうそう2003年12月にニューヨーク講演をしたよ。「日本の長寿食は江戸時代に生まれた」というタイトルで、200人ほどのニューヨーカーたちで会場がいっぱいになるほどの大盛り上がりだったんだ。
麻悠:わーすごいですね! 日本の長寿食の良さをニューヨークの方々に講演されるなんて! 先生はすごく幅広くご活躍なさっているんですね。
永山先生:石坂さんは納豆やお豆腐について調べているそうだけど、小豆にも詳しいのかな?
麻悠:いえ、小豆のことはよく知らないんです。

永山先生:実はその講演でニューヨークに行ったとき、アメリカで随分小豆がブームになっていてね。アメリカの農務省が出した発表によると、小豆はアルツハイマー、心臓病、動脈硬化と闘う素晴らしい食品なんだそうだよ。アメリカには小豆を使った料理がないから和菓子とかにも人気が出てきたりしていてね。
麻悠:そうなんですかぁ。ニューヨークで和菓子も素敵かも(笑)。でもいままでは小豆はお菓子のイメージだから体にいいなんて考えたことありませんでした。

永山先生:それに小豆には最近よく話題になるアントシアニンという成分が含まれてて、紫外線を防ぐ効果もあるんだよ。今は紫外線の問題が深刻化してるだろう、日焼け止めを塗るだけじゃなくて体の中からUVカットしなくちゃね。
麻悠:小豆にはたくさんの体にいい成分が含まれているんですね。

永山先生:納豆や大豆にも注目し、一緒に小豆にも注目してみたら面白いかも知れないね。
麻悠:小豆納豆なんてあったら、大変ですね(笑)。あったりして?

永山先生:アハハハ。でもやはり納豆は日本伝統の食品だからね、毎日食べようね。
麻悠:もちろんです!(笑)。今日は先生、いろいろと教えていただいてありがとうございました。

 
(写真左)じつは先生にサイン入りで本を頂くことが出来ました!先生の本には長寿の秘訣がたくさん☆麻悠も長生き目指して頑張ります♪
(写真右)先生の納豆万歳と一緒に。麻悠は納豆が大好きで1日1個は食べますよ♪この本を読んで食べ方のバリエーションが増えました(^^)

永山先生が持っているのは鋤。江戸時代のもので、鉄のカバーがついています。土を掘る道具です。麻悠が持っているのは山椒の木のすりこぎ棒。こんなに太いすりこぎ棒はかなり珍しいとか。触った人は長生きできるという、ありがたいすりこぎ棒だそうです。麻悠はいっぱい触らせて頂きました(^^)。すりこぎ棒触って、納豆を毎日食べてりゃ、麻悠も長寿間違いなしよ♪
石坂麻悠

Copyright(C) 2001-2018 natto.com / All rights reserved