第21回気仙沼大会《ダイジェスト版》
宮城県気仙沼市に194点が大集結。 |
第21回審査結果
日本一は愛知県の山下食品さん。 |
|
No90 20th鑑評会当日。早食い大会、納豆食堂、ねば〜る君! |
No89 20th鑑評会前日。偕楽園に水戸黄門像。納豆記念碑にねばり丼。 |
No70 世界最小の納豆屋 毎日12個は至高の12個 |
|
No.164 ショートケーキ風ミニタルト
カラフルで可愛く出来ました☆ |
No.133 生ハムと黒豆のカナッペ
黒豆納豆が見事にマッチ! |
No.117 シュー納豆
ブルーベリーと黒豆が絶妙☆ |
|
|
|
納豆文化村インタビュー 全国納豆協同組合連合会 会長 高星進一さん
インタビュアー:赤羽 三佳
三佳:青年同友会は鑑評会などで頑張っていらっしゃいますよね。
高星さん:そうだねその青年同友会について話をしよう。青年同友会は、各会社の後継者たちの集まりで結構真剣だよ。広く研修会を実施し若手後継者の育成に役立たせているんだ。彼らは、やる気の固まりで親睦会の2次会に行っても納豆の造り方や売り方などの情報の交換の話ばかりする位で頼もしいよ(笑)。
三佳:皆さん納豆が大好きなんですね。
高星さん:そうだね。青年同友会では加工技術の向上や衛生管理の充実を図るために、全国納豆鑑評会を実施している事は知っている人も多いと思うよ。
三佳:メーカーさんの目標にもなっているようですね。
高星さん:そうだね。この鑑評会のおかげで、近年納豆のレベルがぐんと上がってきているのも確かだよ。
三佳:どんどん味もよくなっているわけですね。
高星さん:そう、それに青年同友会ではインターネット事業などを行なったりもしてるんだよ。昨年全納連の公式ホームページを立ち上げたし、今年は納豆の効能や効果などもそのホームページの中に入れてアピールしていこうとしているしね。インターネットもやっている人がかなり増えてきたし、これからの媒体として期待しているんだよ。
三佳:高星会長が納豆会社をはじめたきっかけはなんですか。
高星さん:親父が納豆屋をやっていたんだ。私が、あとを継いで今2代目なんだよ。
三佳:そうなんですか。いつ頃から納豆屋さんを始められたんですか。
高星さん:昭和4年に開業したから、今年で創業73年になるんだ。昔は、納豆売りは少しでも家計の足しにしたり、学校で使う自分のノートや鉛筆を買う為に小学生がやっていたんだよ。それで、納豆を駅弁を売るおじさんに売ってもらったところ、東京に持って帰った人が、「水戸の納豆は小粒でおいしい」と評判になっていったんだよ。
三佳:小学生が納豆を売っていたなんて信じられません。当時は大変だったんですね。
高星さん:だから、水戸納豆が有名になったのは常磐線が開通してからのことなんだよ。水戸納豆は、スーパーには置かないで高速道路やJRのキヨスクなどのお土産屋さんに置くのが主で、安売りはしないんだ。
三佳:さすが水戸納豆ですね!!
高星さん:納豆屋が一般的にでき始めたのは、明治の終わり頃かなぁ。それまでは、納豆はそれぞれの家庭で作っていたってこと知っているかい。
三佳:聞いたことはあります。
高星さん:昔は自然のままのワラの納豆菌を利用して、納豆を作っていたんだが、自然のままのワラだと衛生的によくなかったんだ。それで、昭和の初めに納豆菌が開発されたんだよ。
三佳:ワラだけで納豆は作れるんですか。
高星さん:ワラには、自然の納豆菌がいっぱいいるんだよ。湿度・温度を調整すれば納豆ができるんだよ。ワラには雑菌もいるけど、80度で5分程熱処理をすると雑菌も死ぬので安全なんだ。それに、ワラは通気性がよく、ワラの香りが納豆についておいしい納豆を作るのにも適しているんだね。
三佳:通気性や香りなどの要素もあるなんてワラってホントに納豆を作るのに適した物なんですね。。
高星さん:ちなみに、うちのワラ納豆はすべて手作業でつくっている自慢の納豆なんだよ。
三佳:ワラ納豆って、ワラの香りが納豆にほんのりついてそうでおいしそうですね!!ところで高星会長は一日にどれくらい納豆を食べますか。
高星さん:毎朝100g!!ご飯の量より納豆が多いくらいかな。2日食べないとむしょうに納豆を食べたくなるよ(笑)。
三佳:薬味は何かお使いですか?
高星さん:薬味?薬味はネギだね。人それぞれ好みがあるので、いろいろな薬味で楽しんでもらいたいけど、私はネギだね。
三佳:正統派ですね(笑)。時間があるときは何をされるんですか。
高星さん:そうだねぇ、暇があれば、月に4〜5回はゴルフに行くよ。某ゴルフクラブのハンディーキャップ委員長もやっていてね、これも楽しいね。
三佳:納豆とゴルフで高星さんはホントにお元気です。これからもお仕事を頑張ってください!!高星会長さんのもとで、納豆業界が益々発展されるようお祈りしております。今日はお忙しい中有難うございました。
感想:納豆には、表示や値段の基準など改善していかなければならない点があると知り、大変だなと感じました。また、表示は消費者に安全な食品を提供をしていく上でとても大切なことなんだなとあらためて思いました。高星会長さんには、大変分かりやすく、やさしくお話をしていただきまして有難うございました。私、ますます納豆ファンになりました。
前半へ
|
|
|
|