−納豆は、食を彩る 主人公− >


第21回気仙沼大会《ダイジェスト版》
宮城県気仙沼市に194点が大集結。
第21回審査結果
日本一は愛知県の山下食品さん。

No90 20th鑑評会当日。早食い大会、納豆食堂、ねば〜る君!
No89 20th鑑評会前日。偕楽園に水戸黄門像。納豆記念碑にねばり丼。
No70 世界最小の納豆屋
毎日12個は至高の12個

No.164 ショートケーキ風ミニタルト
カラフルで可愛く出来ました☆
No.133 生ハムと黒豆のカナッペ
黒豆納豆が見事にマッチ!
No.117 シュー納豆
ブルーベリーと黒豆が絶妙☆














鑑評会当日です! ●鑑評会当日です!
藤枝菜生 みなさん、おはようございます!とうとう迎えました、鹿児島鑑評会の朝。まだ暗いうちに会場に到着。心なしか澄んだ空気に、柚香ちゃんも菜生もキリっと気持ちが引き締まっています!
会場の城山観光ホテルさんには、日本一を狙う自慢の納豆が大集合。前日準備をきっちりこなし、前夜祭で盛り上がった皆さんは、朝からテンションばっちりで、万全の体制で今回の鑑評会にて臨んでいるようです。
もうすでに緊張感が漂う会場となり、準備が着々と進められています。
朝の準備風景から歓喜の発表まで、柚香ちゃんのレポート風景を交えながら周辺情報も取り入れてしっかり取材します!



藤枝菜生
2月13日金曜日、とうとう鑑評会本番を迎えました〜!

鹿児島といえども2月の早朝はちょっと肌寒いのですが、会場の城山観光ホテルさんでは納豆業界の方々の大きな声が飛び交っています☆

城山観光ホテルさんからはうっすら桜島を見ることができました。桜島の風景に元気をもらいつつ、納豆文化村のスタッフもやる気十分、まだ暗いうちから頑張りま〜す!

まだ7時前です!
まだ7時前です!

ここが記者発表場
ここが記者発表場

記者発表が始まります!
記者発表が始まります!

記者発表での相沢さん
記者発表での相沢さん

鑑評会の朝はまだ暗いうちから始まります。まずは車の中で朝食をいただきます!

今から朝食で〜す ●菜生:朝6時30分、城山観光ホテルさんの駐車場に着きました〜!まずは車の中で腹ごしらえ。私もサンドイッチをしっかり食べて、皆さんの様子を取材しにいきますよ〜!

朝から柚香ちゃんも菜生も緊張と期待が合わさってすでにテンションはかなり高いです!

これから1時の審査結果発表まで、納豆業界の皆さんにとっても長い興奮の一日が始まります。

外は真っ暗! ●菜生:朝6時45分、外はまだまだ真っ暗です。

城山観光ホテルさんの駐車場でしか屋さんのスタッフさん達に偶然お会いできました。(向かって左から、吉崎さん、萩原さん、細田さん)

スタッフの皆さん達もこんなに朝早くから会場に向かって準備をされるのだなぁと改めて実感。

皆さん、朝からすでに元気良くこの後の鑑評会の話をされていて、この後の鑑評会にむけてとても意気込んでいる様子です!今日は1日、頑張ってくださいね☆

しか屋さんのスタッフさん達と一緒に

しか屋さんのスタッフの皆さんと一緒に。朝早くからお疲れ様です!



鑑評会ではスタッフの皆さん一人一人が何をするかをしっかり把握されていて、とてもスムーズに進行していきました。
門傳さんにインタビュー中

審査会場にて門傳さんにインタビュー中の柚香ちゃん。

お茶で待機 ●菜生:現在11時15分です。審査会場の外のロビーにはテーブルとソファがいくつかあり休憩できるようになっていました。

納豆業界の皆さんも、今回の納豆がどうだったかなど、ゆっくり談笑されています。私たちも二次審査の準備中に、やまなみ茶でちょっとティーブレイクです。

ところで、今回の鑑評会では初めてムービーにてインタビューをすることになりました!ムービーでは皆さんさすが納豆のプロ、今回の鑑評会の納豆の感想をしっかり分かりやすく答えてくださいました。

詳しいインタビューの様子は柚香ちゃんの鑑評会レポートをご確認くださいね。

笹沼会長 永沼先生
吉良さん 石塚さん
鈴木さん 長谷川先生

詳しく丁寧に答えてくださった審査員の方々。

青年同友会の方々
お揃いの青ジャケットが決まっています!

お昼は黒豚カレー
とろとろのカレーとサクサクの黒豚の豚カツがよく合います☆

審査会場外のロビーにて笹沼会長と柚香ちゃん
菜生:ただ今12時です。お昼は、待っていました薩摩黒豚カレー!城山観光ホテルさん内のカサブランカというお店でルーがとっても濃厚な薩摩黒豚カレーを頂きましたよ。

柚香ちゃんはルーで私は黒豚とライスです。・・・というのは冗談で2人ともしっかりサラダスープ付きでカレーをいただきました☆(笑)

黒豚とんかつがサクサクしてて抜群の食べ応え☆窓の外には桜島がうっすら見えて景色も素晴らしくて、とても気持ちよくお昼をいただけましたよ。

さて、午後1時からはとうとう待ちに待った審査発表です。私たちも昼食を食べて、緊張しながらも審査発表のための準備をします。皆さんも今頃ドキドキしながら審査発表を待っているのでしょうか。

準備中の皆さん
準備中の皆さん

頑張ってます
頑張ってます

いよいよ始まります
いよいよ始まります

相沢さんが進めます
相沢さんが進めます

審査会場です
審査会場です

納豆の香りがふんわり
納豆の香りがふんわり

審査中の永山先生
審査中の永山先生

じっくり吟味します
じっくり吟味します

岡崎さん
岡崎さん

熱の入る報道陣
熱の入る報道陣

厳正な雰囲気
厳正な雰囲気

報道陣も頑張ります
報道陣も頑張ります

審査会場の外のロビー
審査会場の外のロビー

今日は2月13日!
今日は2月13日!

司会は宮之原さん
司会は宮之原さん

嬉しい笑顔の野呂さん
嬉しい笑顔の野呂さん

宮之原さんやりました!
宮之原さんやりました!

結果発表が終わり、納豆業界の皆さんも少しホッとした表情です。

川中島納豆を持った柚香ちゃん 菜生:午後1時の審査発表で、受賞納豆がそれぞれ決まり、審査中の緊張感も解けて皆さんも和やかにお話をされています。

1時からは同時に審査納豆の一般開放も行われました。私たちも皆さんのこだわり納豆をすこしずつ味わっていただきました。一粒一粒、納豆にこめられた愛情を感じながら味わっていただきましたよ。

納豆鑑評会も今回で14回目となり、皆さんも鑑評会をとてもスムーズに運営されていました。また前日準備から、いつもの明るさできびきびと協力し合っていらっしゃったのがとても印象的でした。

このような、納豆業界の皆さんの円滑に鑑評会を運営する力強いサポートがあって日本一の納豆が決まるのだなぁと思いました。

鑑評会後は、大盛況の鑑評会の余韻に浸りつつ、鹿児島名産のサツマイモチップスをつまみながら鹿児島空港に向かいました。パリパリサクサクの食べ応えで美味しかったんですよ〜♪
サツマイモチップスおいし〜
車の中で鹿児島名産サツマイモチップスを食べました。サクサクです♪
鑑評会を支えたスタッフの皆さん大集合!
鑑評会を支えたスタッフの皆様、大変お疲れ様でした。素晴らしい鑑評会でしたね。



雲海が広がります ←鹿児島空港から羽田空港へ向かう飛行機から。昨日のお昼に鹿児島入りで、午後4時半過ぎに東京へ向けて帰ります。もう一日、篤姫の里にいたかったな。

第14回鹿児島納豆鑑評会は大成功でしたね。
鹿児島は篤姫ゆかりの地。鹿児島鑑評会の成功の裏には、鹿児島の納豆メーカー、しか屋さんと佐藤食品工業さんの2社から精鋭のスタッフの皆様が参加され、しっかりと下支えされた事も大変な力になったのではないでしょうか。
特に女性のスタッフの皆様が篤姫に見えるくらい、持ち分のお仕事を真剣にきちんとこなされているのがとても印象的でした。

前日の準備から成績発表まで密着取材をさせていただきましたが、 納豆をより美味しくしよう、もっと人々に愛される食品にしようという意気込みがひしひしと感じられました。

このような納豆業界の向上心溢れる前向きな姿を間近にし、 納豆の素晴らしさがもっと認知され、バランスのとれた豊かで健康的な食生活にしっかりと貢献し、日本の食文化としてもっと発展すれば素晴らしいことだと思いました。

これからも納豆がより多くの方々に親しまれ続けますよう、そして納豆業界の大いなるご発展を心よりお祈りしています。

納豆文化村:藤枝菜生
菜生
気まぐれ絵日記最終段階の頃、短編アニメ「つみきのいえ」がアカデミー賞を受賞しました。監督の加藤久仁生さんは、なんと鹿児島市のご出身。 短編アニメという制約された時間の中で強いメッセージ性が発揮できるように、納豆一粒でも味や香りが想像を超えるほどの完成度になって感動させるものさえもあります。
鹿児島空港にて
鹿児島空港でお疲れ様のコーヒー

全ての要素にこだわりぬいた「感動できる納豆」があるとすれば、納豆にタレや薬味などを加えて食べる一般的な楽しみ方の他に、納豆そのものの美味しさをしっかりと味わうというのもいいですよね。

前半へ    後半へ    おまけ1へ    おまけ2へ
Copyright(C) 2001-2018 natto.com / All rights reserved