−納豆は、食を彩る 主人公− >


第21回気仙沼大会《ダイジェスト版》
宮城県気仙沼市に194点が大集結。
第21回審査結果
日本一は愛知県の山下食品さん。

No90 20th鑑評会当日。早食い大会、納豆食堂、ねば〜る君!
No89 20th鑑評会前日。偕楽園に水戸黄門像。納豆記念碑にねばり丼。
No70 世界最小の納豆屋
毎日12個は至高の12個

No.164 ショートケーキ風ミニタルト
カラフルで可愛く出来ました☆
No.133 生ハムと黒豆のカナッペ
黒豆納豆が見事にマッチ!
No.117 シュー納豆
ブルーベリーと黒豆が絶妙☆












気まぐれ絵日記
実はそれ全部三重なんです。

表参道集合 皆さんこんにちは納豆文化村の沢口麻生です。第19回目となる全国納豆鑑評会が2月21日(金)、三重県の桑名市で開かれます。今回の取材には、昨年、栃木県宇都宮で行われた納豆鑑評会のレポートをした新垣優季ちゃんと、鑑評会取材は初めての八木沢彩加ちゃんと、私、沢口麻生の3人で望むことになりました。

2月20日(木)出発の日、表参道の明治神宮前駅B4出口に6時半集合です。3人とも定刻10分前の6時20分には着きました。当然ですね。 コンビニにて 納豆文化村は時間にはとても厳しいのです(笑)。 荷物を積み込んで6時22分、三重に向けて出発。いつも人通りの多い表参道だけどこんなに閑散としているのを見るのは初めて!

雪かもという予報が出ていて少し不安もありましたが降らないようで良かったです。 この3人の組み合わせでの出張は初めて。どんな有意義な2日間になるんだろう。とっても楽しみです!

途中、朝食を買いにコンビニへ。優季ちゃんと彩加ちゃんはサンドイッチ。麻生はおにぎりです。テキパキ行動の為、みんな迷わず決めた様子(笑)

6時28分さあ出発です!車内はすでに大騒ぎ!しっかりがっつり食べて(笑) 今日から2日間頑張るぞー!


三重取材頑張るぞー! 車内では三重の名産についての話に。焼き蛤や赤福が有名みたいです。優季ちゃんと麻生は蛤大好きですが彩加ちゃんは苦手な様子。マジですか?もったいない…!笑 

また、三重といえば松坂牛!「まつざかぎゅう」「まつざかうし」どっち?って話で盛り上がり調べたら正式名称はなんと「まつさかうし」!誰も正解せず…(笑) 正式名称って難しいですね。

10時、刈谷PA到着。 PA内にあった観覧車に休憩を兼ねて乗ることにしました。タイミングが良くラッキーなことにシースルーの観覧車が! 下がまる見えでスリルがありましたが、まる見えは「○三重」につながっていいじゃないですか! 観覧車に乗るのいつ以来だろうってぐらい久しぶりで楽しめました! 景色もとてもきれいで夜なんて夜景が絶対素敵!ゴーカートのサーキットがあったのは鈴鹿が近いからかもね。

刈谷PAを出発。ナガシマスパーランドが見えてきました! 世界一の長さを誇るジェットコースターは、高さは日本一だそう! わぁー乗ってみた〜い! 湾岸桑名ICを降りて、桑名駅方面へ。

6時20分表参道出発。桑名では「なばなの里」や「六華園」にも行きたいね。(動画)





★はまぐり食堂、桑名市の方々との触れ合い

11時半、駐車場のおばちゃんに「あそこがいいよ」と教えてもらった、駅前の「はまぐり食堂」で昼食です。優季ちゃんはしぐれ茶漬け定食、彩加ちゃんは竹うなぎ定食、麻生は蛤セットです。 さすがは本場の蛤。今まで食べたことのある蛤の中で一番大きかったかも。身がすごく大きくてぷるぷるで、蛤を口いっぱいに頬張りました。贅沢ぅ〜!

13時、なばなの里到着。 寒いのに花市場では様々なお花が咲いていてびっくり。鮮やかな色が咲き乱れていて素敵でした! 優季ちゃんはラナンキュラスというお花を凄く気に入ってお土産に買いました。麻生は白鳥の置物を発見!思わず真似して写真をぱしゃり。(笑) 中にも入りたかったのですが時間がないので六華苑へ行こう!

14時 六華苑到着。 イギリス人建築家のコンドルさんが設計した建物で和館と洋館がつながってる不思議なデザイン。和洋折衷の貴重な文化遺産は、国の重要文化財。70以上あったコンドルさん設計の建物は関東大震災などでほとんどが無くなってしまい、現在東京に6つと地方は桑名にあるだけという貴重なもの。

お抹茶を頂きながら係の方に桑名の貴重なお話を聞かせていただきました。桑名は米相場で、東京の蛎殻町、大阪の堂島、山口の下関とともに注目された有名な場所だったそうです。

桑名の千羽鶴も素晴らしかったです。一枚の和紙から鶴を繋ぎあわせて作る何羽もの鶴。まさに芸術です。 これは江戸時代に桑名のお坊さんが造ったと言われています。 紙の端2ミリだけを残して切り込みをいれ連鶴を折る繊細な作業。体験もできるみたいでやってみたいけど不器用な麻生にはちょっと難しいかも…(笑) 桑名の新たな一面を知りました!次回はもっとゆっくり回ってみたいですね。


20日(木)前夜祭の様子(気まぐれ絵日記バージョン)(動画)





充実の一日 すごく盛り沢山な一日でした。3人のそれぞれの印象です。

優季ちゃん:前夜祭では皆さんワイワイと楽しい雰囲気でやられていました! アメリカ大使館の方が日本語で挨拶をされたり、桑名市のゆるキャラ「ゆめはまちゃん」が特別ゲストとして出演したりと本当に和やかでいい雰囲気でした。でもやはり鑑評会前夜ということで皆さんどこか少し緊張されている感じで、会話のほとんどが鑑評会のことでした。 どこの納豆メーカーさんが日本一になるのか、私も今からドキドキしています。明日が楽しみです!

彩加ちゃん: 今日は初めての納豆鑑評会の第一日目、そして初めての三重でワクワク! 三重に着いて、駅前のはまぐり食道でお昼ご飯。私ははまぐり苦手なのでうな丼だったけど、うな丼も国産のうなぎだとかで味が濃く美味しかった♪

駐車場のおばちゃんや薬局の人達のほのぼのとした優しさに触れ、これが三重なんだなーと感動しつつなばなの里へ! なばなの里の花市場に行ったら、冬なのにいっぱいお花があって、どのお花も素敵で夢中になって写真を撮りました。あまりに奇麗なので、優季ちゃんがお花買いました。その後なばなの里に入ろうとしたけど時間がなくて六華苑へ行く事に。なばなの里のバラソフト食べたかったなあヽ(;▽;)ノ

ヴィクトリア朝住宅の様式を基調とした六華苑到着! 期待以上に建物が素敵ですごく優雅なひとときを過ごせた気がして大満足♪ 桑名の歴史も知ることができて、おいしいお抹茶も頂いて、本当に来て良かった(*^^*)みんなー、桑名に来たら絶対六華苑に行くべきですよー!!!

沢口麻生
前夜祭の雰囲気はとても和気あいあいとしていて納豆業界の皆さんとても仲がよさそう。ピリピリした感じはなく楽しそうにされているようでしたが、何人かの方にお話を伺ってみるとみんな口を揃えて「緊張してる」の一言。

そうですよね。各メーカーさんはこの鑑評会に向けていろいろな想いをかかえて1年間頑張って来られたのですものね。明日どんな結果になるのか麻生まで心が引き締まってきました。

会場には納豆関係者以外にも、三重県の副知事さんや桑名市の市長さん、大学の先生など多彩な顔ぶれ。たくさんの人に支えられて鑑評会が成立しているんだなと実感しました。

初めての鑑評会で明日はどんな雰囲気なのか、どういった流れで進むのかなどわからないこともたくさんあるのですが良い写真、レポートが書けるように皆で全力で頑張ります!

納豆文化村:沢口麻生



Copyright(C) 2001-2018 natto.com / All rights reserved