−納豆は、食を彩る 主人公− >


第21回気仙沼大会《ダイジェスト版》
宮城県気仙沼市に194点が大集結。
第21回審査結果
日本一は愛知県の山下食品さん。

No90 20th鑑評会当日。早食い大会、納豆食堂、ねば〜る君!
No89 20th鑑評会前日。偕楽園に水戸黄門像。納豆記念碑にねばり丼。
No70 世界最小の納豆屋
毎日12個は至高の12個

No.164 ショートケーキ風ミニタルト
カラフルで可愛く出来ました☆
No.133 生ハムと黒豆のカナッペ
黒豆納豆が見事にマッチ!
No.117 シュー納豆
ブルーベリーと黒豆が絶妙☆













納豆文化村インタビュー
下仁田納豆代表取締役/南都隆道さん

インタビュアー:矢沢 理恵

今日は、群馬県下仁田町にある下仁田納豆の南都隆道さんをお尋ねしました。
南都さん1 理恵:今日は朝早くからすみません(9時でした)、よろしくお願いします!

南都さん:いえ、いえ、こちらこそ!いやー別に朝早いのは慣れっこなんですよ。いや、実はね30歳まで東京でサラリーマンとして設計の仕事をしてたもんですから。

理恵:そうなんですか。それがまたなんで納豆屋さんに?!

インタビュー1 南都さん:それがね、その仕事にだんだんと何か煮えきらないようなものを感じ始めて。ちょうどその頃平成5年で、お正月に小さな納豆屋をやってる実家の下仁田に帰省したときに、父(60才)が、「納豆の売上も伸びないし、定年も近から納豆屋をやめようと思う」って言うもんで、「じゃあ僕が後継ぎをしよう!!」と思ったのが始まりだねー。

理恵:じゃあそこから南都さんの納豆人生が始まったでわけですね。

南都さん:ハハハ、やっぱり初めから売れるわけじゃないから苦労もしたよ。

理恵:最初はどんなことしてたんですか?

インタビュー2 南都さん:うーん、引き売り(やきいもなどのように歩きまわって売ること)をしたりもしたんだよ。小さなスーパーや小売店で売ったりもしたけど、全然売れなくてね。だから販路を拡大しようと思ってタウンページ片手にかたっぱしから電話をかけまくったんだ。

理恵:えーーっ!気が遠くなりそう!で、どんな感じでした?

南都さん:うんやっぱりね、周りの人達からは、「納豆と言えば水戸でしょー、いらないよ。」とか「わざわざ下仁田でしなくても。」とかさんざんに言われましたよ。ほとんど相手にもされなかったね。50軒廻って2軒だけ取引が決定したんだけど、その頃の売上は月商70万でさ。これを父と母と僕の3人でわけるんだ。1人あたり7万だよ。サラリーマンの頃は月30万もらっていたのにいきなり7万になったんだから、たまったもんじゃないよね。

理恵:うわー厳しいですね・・ それからどーしたんですか?

南都さん:さすがにこのままではキケンだ、と思って、まず経験者である同業者の納豆屋さんやお豆腐屋さんを訪ねることにしたんだ。

理恵:経験者を訪ねれば、何かいい方法が見つかりそうですものね。

南都さん2 南都さん:でも結果は同じで、「やめたほうがいい」とか「流行らないよ」なんて言われたよ。

理恵:大変な苦労があったんですね。

南都さん:ところがたまたま飛び込んだ埼玉のあるお豆腐屋さんA(有名なので名前はヒミツ)から、若いのに貴重な人材だって思わぬ大歓迎を受けてさ、「一体どんな納豆を売っていきたいのか」って聞かれたから、「大手メーカーが100円ならうちは90円で売るつもりで、やっぱり低価格でコストをおさえるために材料の品質も落としている」ということを言ったんだ。

理恵:コストを抑える為だからといって、品質まで落としちゃ売れないんじゃないですか?
南都さん:そしたらね、その豆腐屋さんに、「うちの豆腐は1丁500円だ。他と比べて高くても売れに売れているんだ。それだけの価値があれば、お客さんは買ってくださるんだ。」って言われちゃいましたよ。その時は、いまひとつ理解できなかったんだけど、「それならうちの材料で作ってみなさい、売ってあげるから!」って言われて、言われるがままやってみたらこれが売れまくったんだ。

理恵:へえー、すごいじゃないですか。

南都さん:当時70万だった月商がいきなり200万になったんだ!そこで僕は「いいものを使えばお客さんはちゃんと買ってくれるんだ」って初めて理解したんだ。

インタビュー3 理恵:最近の人たちは味の肥えている人も多いし、いい素材のものを使うことが大切なんですね。

南都さん:そうなんだよ。それからね、「売るお店のターゲットを小売店から一流デパートに変えろ」ってアドバイスされて、自信のないまま、びびりながらも一流デパートに足を運んだんだよ。

理恵:びびりながらも、だなんて、こんな立派な南都さんからは想像できませんよ。

南都さん:ハッ、ハッハアー。そしてなんと、あの「三越日本橋店」に持ちこんだんだ!門前払いを覚悟で行ったんだけど、そこでは「良くぞ来てくれた」なんて、予想もしなかった歓迎を受けてさ、早速翌日から商品仕入れの契約を交わしたんだ。

理恵:すごいじゃありませんか!!やってみるもんですね。

南都さん:で、さらに伊勢丹でも同じ待遇を受けて、そこで初めてその豆腐屋Aさんがデパート側に事前に頼み込んでいてくれていたことや、僕に自信をつけるため、今まで「売れた」と言っていた納豆もすべてAさんが買い取っていてくれたことを知ったんだ。

理恵:へぇーーっ、すごい根回しですね。

南都さん3 南都さん:僕もびっくりしたよ。で早速、Aさんにお礼を言いに行くと、Aさんも昔、こんな風に師匠に助けられて、『これから先に、若くて困っている人が現れたら、同じように助けてあげること、それが自分への恩返しでもある』と言われたそうなんだ。

理恵:そこに現れた困っている人が、南都さんだったんですね。

南都さん:そしてAさんに、「今回のことは師匠への恩返しでもあるし、これから先にまたそのようなことがあったら、こんどは君が同じように助けてあげてほしい」って言われたんだ。

理恵:下仁田納豆の始まりには、こんな感動の秘話があったんですね。

南都さん:それから下仁田納豆は、口コミでじわじわと広がって、今では多くの雑誌やテレビでも取り上げられるようになったんだよ。

理恵:下仁田納豆バンザーイって感じですね。

南都さん:Aさんには本当に感謝しているよ。いまの下仁田納豆があるのも「人と人とのつながりのおかげ」なんだってことを強く実感させられたからね。だから、それ以来、人とのつながりは今まで以上に大切にしているよ。

理恵:人とのつながりってホントに大切なんですね!!理恵も人との出会いを大切にしていきたいと思います。

理恵納豆1 南都さん:君にちょっとした大豆の豆知識を教えて上げよう!

理恵:大豆のまめ知識、だなんて、ギャグですか?

南都さん:君、なかなかおもしろいね。まずね、大豆はたんぱく質が豊富で心臓病予防にも効くんだよ!

理恵:心臓病を予防する効果があるなんて初耳です。

南都さん:そして、大豆が原料のお豆腐はアメリカの健康食品の機関にも推奨されてるんだ。

理恵:へえー、豆腐は日本の伝統食品として意外なところで活躍しているんですね。立派な食品なんですね。
南都さん:ところで、一人当たり一日のたんぱく質目標摂取量は60グラムってこと知ってるかい?

理恵:えっ、知らなかったです。

南都さん:例えば、納豆1パック50グラムには6、8グラムものたんぱく質がふくまれているんだよ。だから、納豆を9パックも食べれば一日のたんぱく質は充分なんだよ。

理恵:でも、納豆9をパックも食べるなんて毎日続かなそう。他の食べ物で取ればいいですよね。

理恵納豆2 南都さん:そうだね、豆乳1パック200mlには7、2g含まれているし、冷奴なら一丁200グラムあたり7、8g含まれているから、そういった物でまかなっていけばいいね。

理恵:あっ、そういえば、がんもどきもたんぱく質ですよね。がんもどきにはどのくらい含まれているんですか?

南都さん:うーん、おでんに入ったがんもどきは、1個あたり7、7gだね。もう一つ効果的な食べ物としていり大豆があるんだよ。いり大豆にはね、100グラムあたり44gものたんぱく質が含まれているんだよ。ナッツ類と違ってコレステロールも低いうえ、たんぱく質がダントツ多くふくまれているからヘルシーだしね。とってもいいよ。

理恵:おやつや、おつまみとして食べるのには最高の食べ物なんですね。

南都さん:たんぱく質は筋肉を作ったり、脂肪の分解を助けるのにも欠かせない存在なんだよ。人間の三大栄養素の脂質や糖質に比べてもたんぱく質はなかでも一番優れているんだ。腹持ちもよく、たとえ食べ過ぎてもエネルギーとなって体を燃やす働きが一番強いんだよ!

理恵:大豆食品ってすごーい!!こんなに優れたものなんですね。理恵も毎日ちょっとづつ大豆食品を食べたいと思います。健康のためにも、ダイエットのためにも、いいですものね。
下仁田納豆が作られている工場を見学してみたいです!!

南都さん:じゃあね、工場責任者の専務が案内するよ。

後半へ



Copyright(C) 2001-2018 natto.com / All rights reserved