●農林水産大臣賞
株式会社ヤマダフーズ(秋田県)/「国産ふっくら大粒ミニ2」 電話インタビュー:食品開発研究所所長 新保 守さん
優季:この度は農林水産大臣賞の受賞、おめでとうございます。第17回に続いて2度目の受賞と言う事でおめでとうございます。
新保さん:嬉しいです。日々の努力が報われたという感じで喜んでいます。大豆は秋田県産のリュウホウを使っています。リュウホウは、加工しやすいのが特徴で、糖質も多く、納豆を作るのに適している大豆です。大粒、中粒、ひきわりにも使っていて、お豆腐にも使っています。食味がとても良く仕上がるんですよ。
納豆の特徴としては、やはり豆の美味しさを噛み締めながら食べていただける商品だと思います。これは豆の美味しさと発酵が上手くできたことで表現された美味しさになっています。工場では効率の良さは全く重要視しておらず、より美味しい納豆を作る事に常にこだわり続けてきました。
製造工程では、蒸煮という大豆を蒸す工程に特にこだわっています。これは、大豆の中心までしっかりと蒸せるように時間をかけてじっくりと低圧で蒸しています。このこだわりがお客様にも伝わって、固定ファンになってくれているお客様もいらっしゃいます。
10年以上同じ商品を作り続けてきたので、この商品で受賞できたのは本当に嬉しいです。
帰りの車中で食品開発研究所所長の新保守さんに受賞者インタビューを行いました。(動画) |
|
●農林水産省食料産業局長賞(小粒・極小粒部門)
ヤマジン食品株式会社(三重県)/「えびす納豆」 会場インタビュー:取締役営業部長 加藤淳子さん
会場で、取締役営業部長の加藤淳子さんに受賞者インタビューを行いました。(動画) |
|
●農林水産省食料産業局長賞(小粒・極小粒部門)
こいしや食品株式会社(栃木県)/「平家納豆40g×2」 電話インタビュー:代表取締役 諏訪英雄さん
優季:今回はダブル受賞おめでとうございます。
諏訪さん:やはりダブル受賞というのは嬉しいですね。うちは手作りというところにこだわっているんです。手作りで生み出せる美味しさを追求しております。
受賞した小粒のほうはスズマルを、大粒のほうは鶴の子という大豆を使用しています。実はこの鶴の子という大豆に変えてみたら今回受賞できたので、驚いたと共に嬉しかったですね!
製造過程では、効率的な熟成というよりは、細心の注意を払ってゆっくりと熟成させています。効率よりも美味しさにこだわっているということですね。
帰りの車中で代表取締役の諏訪英雄さんに受賞者インタビューを行いました。(動画) |
|
●農林水産省食料産業局長賞(大粒・中粒部門)
有限会社高丸食品(愛知県)/「いちずに納豆大粒」 会場インタビュー:代表取締役 高丸嘉文さん
会場で、代表取締役の高丸嘉文さんに受賞者インタビューを行いました。(動画) |
|
●農林水産省食料産業局長賞(大粒・中粒部門)
オシキリ食品株式会社(北海道)/「この畑でとれた納豆です。」 電話インタビュー:取締役工場長 菅原康之さん
優季:今回 5回目の受賞となりました。おめでとうございます。
菅原さん:ただただ、びっくりという気持ちです。
使っている大豆は、北見産のゆきぴりかというものを使っています。この大豆はイソフラボンがとっても多く含まれているので、栄養価が高いんです。納豆を作る際の機能性も凄く良いんですよ。
私自身が北見の畑に足を運んで、生産者の方々とお話をしながら、どうすればもっと美味しい大豆になるかという深いところから関わらせてもらっているんです。生産者、加工業者がこうやって直接契約して作っているものなので、お客様にも安心して食べていただけるんだと思います。信頼性も重要ですからね。豆自体にも凄く甘みがあるので、納豆にもその甘みが上手く出ていると思います。
製造工程では、豆がふっくらと炊き上がるようにとこだわって作っています。十勝納豆は硬めに作っているので、この納豆はふっくらとした食感になるようにしましたね。
帰りの車中で取締役工場長の菅原康之さんに受賞者インタビューを行いました。(動画) |
|
●全国農業協同組合連合会長賞(小粒・極小粒部門)
原田製油株式会社(大分県)/「あんかけとろみ納豆」 会場インタビュー:常務取締役 原田和典さん
会場で、常務取締役の原田和典さんに受賞者インタビューを行いました。(動画) |
|
●全国農業協同組合連合会長賞(大粒・中粒部門)
こいしや食品株式会社(栃木県)/「平家納豆大粒国産鶴の子大豆使用」 電話インタビュー:代表取締役 諏訪 英雄さん
●今回こいしや食品さんはダブル受賞です。
インタビューはこのページの上から3番目の 農林水産省食料産業局長賞(小粒・極小粒部門)をご覧ください
|
●全国納豆協同組合連合会長賞(小粒・極小粒部門)
株式会社笹沼五郎商店(茨城県)/「天狗納豆丸カップ2ケ入」 電話インタビュー:代表取締役 笹沼 寛さん
優季:第15回に続き2度目の受賞、おめでとうございます。来年の鑑評会は茨城開催ですが、弾みがつきましたね!
笹沼さん:実は、私は今回事情があって会場に行けなかったんです。行きたかったんですけどね(笑)
それで委員長の坂詰さんから電話があって、弊社の商品が受賞したと教えてもらったんですよ。今年こそはとらないとという気持ちがあったので嬉しい気持ちはもちろんあるのですが、なかなか実感は湧かないですね。スタッフにもまだ話していないので、喜ぶ姿を見るのがとても楽しみです。
大豆は北海道産のスズマルを使っています。長年北海道沼田町のJA北いぶきのものだけを使うということにこだわっているんです。それだけに強い思い入れがありますね。
納豆の特徴としては、色が濃い目で、コクと旨味が詰まっている納豆です。製造工程でこだわっているのは、低圧でゆっくりと長めに炊き上げることですね。あとは発酵をさせすぎず丁度良い時間で発酵させることですね。
来年に向けてもまた美味しい納豆を作り続けられるように頑張りたいと思います!
帰りの車中で代表取締役の笹沼寛さんに受賞者インタビューを行いました。(動画) |
|
●全国納豆協同組合連合会長賞(大粒・中粒部門)
有限会社村田商店(長野県)/「道祖神納豆」 会場インタビュー:代表取締役 村田 滋さん
会場で、代表取締役の村田滋さんに受賞者インタビューを行いました。(動画) |
|