第21回気仙沼大会《ダイジェスト版》
宮城県気仙沼市に194点が大集結。 |
第21回審査結果
日本一は愛知県の山下食品さん。 |
|
No90 20th鑑評会当日。早食い大会、納豆食堂、ねば〜る君! |
No89 20th鑑評会前日。偕楽園に水戸黄門像。納豆記念碑にねばり丼。 |
No70 世界最小の納豆屋 毎日12個は至高の12個 |
|
No.164 ショートケーキ風ミニタルト
カラフルで可愛く出来ました☆ |
No.133 生ハムと黒豆のカナッペ
黒豆納豆が見事にマッチ! |
No.117 シュー納豆
ブルーベリーと黒豆が絶妙☆ |
|


|
第22回全国納豆鑑評会 京都大会
平成29年2月24日(金)
受賞者インタビュー(鑑評会会場にて)
《 第22回全国納豆鑑評会 受賞者インタビュー 》
第22回全国納豆鑑評会が2017年2月24日(金)、京都市の京都ブライトンホテルで開催されました。
午後1時、農林水産大臣賞をはじめ20の賞が発表されました。今年の日本一である三重県の小杉食品さんや受賞者の方々に鑑評会が行われた会場でインタビューを行いました。
インタビュー映像は順不同です。
前半3名
(1) (有)相沢食産 相沢社長/農林水産省食料産業局長賞
(2) (株)エイコー食品 佐藤会長/極光納豆
(3) (有)羊蹄食品 中居社長/ふっくら 大粒 豊小町
後半3名
(4) 藤原食品 藤原正博さん/京納豆 大粒
(5) (株)小杉食品発酵担当 山田貴大さん/日本の黒豆
(6) 水戸納豆製造(株) 高星専務/四代目(からし)
聞き手 納豆文化村:久田隆敏
取材:納豆文化村/映像:天堂ストラテジー
|
《 第22回全国納豆鑑評会 受賞者インタビュー 》
0:05〜前半3名
0:11〜相沢食産 相沢社長
1:12〜エイコー食品 佐藤会長
3:00〜羊蹄食品 中居社長
3:57〜後半3名
4:07〜藤原食品 藤原正博さん
5:10〜小杉食品 山田貴大さん
6:24〜水戸納豆製造 高星専務
|
※第22回全国納豆鑑評会の関連レポート。
|